脳を鍛える方法!部屋から分かる脳の弱点。物が捨てられない人はおもて神経衰弱で脳の後頭葉を鍛える。物を隠す人はお手玉で脳の頭頂連合野を鍛える。物が出しっぱなしで気にならない人は逆アミダで脳の前頭連合野を鍛える
■部屋の状態を見るだけでその人の脳の弱点が分かる
そもそも脳は全体が活動しているわけではなく、私達が考えたり行動したりする時、その役割を担う場所が必要に応じて部分的に活動しています。
つまり頻繁にとる行動を担う脳の部分は良く使われ、たまにしかしない行動を担う脳の部分はあまり使われません。
私達は知らないうちに、脳を良く使う部分と使わない部分に分けてしまっています。
脳は使わないとどんどん衰えていきます。
ということは、あまり使っていない脳の部分は最も衰えやすい場所であり、脳の弱点ということになります。
長い時間を過ごす部屋には、その人がよくとる行動から、たまにしかとらない行動までその痕跡が色濃く反映されています。
そのため部屋を見ることで脳の使われていない場所、つまり脳の弱点が分かります。
■いらない物なのに物が捨てられないタイプ(部屋から分かる脳の弱点)
「いつか使うから」といらない物なのに捨てられない。
●脳の後頭葉(こうとうよう)に弱点がある
頭の後方にある後頭葉は、物の色や形など視覚情報を認識する働きを持っています。
後頭葉の働きがにぶくなっていると、目は届いていても部屋の隅々にまで意識が届かない状態になっています。
つまり視覚情報を認識できる範囲が狭くなって、ちらかっていることが気にならなくなっている可能性があります。
●脳の後頭葉の衰えの危険
・友人に気付かず素通りしてしまい、人間関係にひびが入ってしまう!
・赤信号を見落として交通事故に遭う危険も!
・色の上手なコーディネイトが出来ず、色遣いのバランスが悪いチグハグな格好に!
●おもて神経衰弱で脳の後頭葉を鍛える(脳を鍛える方法)
トランプを表向きに並べて、色と数字が同じカードを素早く見つけてあつめます
カード全体を見渡して、認識する範囲を広く保つのがポイントです
1から順番に取るなど、決まりを作って実践すると効果的です
制限時間2分を目安に1日1回
■収納の中が整理出来ていない、物を隠すタイプ(部屋から分かる脳の弱点)
一見片付いているように見えるお部屋でも、収納の中は雑然としている。
収納の中が使いづらく、何が入っているかわからない。
●脳の空間認識力を司る頭頂連合野(とうちょうれんごうや)に弱点がある
頭頂連合野は脳のてっぺんにあり、立体的な感覚・空間認識力を司っています。
空間認識力は物の形や大きさを把握するために必要な能力です。
限られた空間を上手に使えないため、収納スペースにただ物を無理矢理押し込めてしまい収納がゴチャゴチャになってしまいます。
●空間認識力を司る脳の頭頂連合野の衰えの危険
・目的地との位置関係がわからず道に迷いやすい
・立体的な感覚が衰えているので平面的な化粧になってしまう
・自分の痩せている姿をイメージ出来ないため、ダイエットに身が入らずダイエットに成功しない
●お手玉で空間認識力を司る脳の頭頂連合野を鍛える(脳を鍛える方法)
お手玉は放ったお手玉がどこに落ちるか位置の把握が必要
お手玉は頭頂連合野を活性化するのに効果的です
お手玉がなければ「みかん」で代用
1日1回5分を目安にトレーニング
■物が出しっぱなしで片付いていないのに気にならないタイプ
片付けるスペースはあるのに何でも出しっおあなし。
片付けていない状態に慣れてしまいそのまま放置してしまう。
●脳の前頭連合野(ぜんとうれんごうや)に弱点がある
前頭連合野は脳の前方にあり、意欲・決断力・判断力を司っています。
人間の行動はすべて前頭連合野が最終的に指令を出すため、脳の中でも特に重要な部分の一つです。
片付けの場合に、不要な物を捨てると決断するのが前頭連合野。
つまり物を捨てる決断が出来ない人は脳の前頭連合野がうまく使えていない可能性が高い状態にあります。
前頭連合野は人間の脳のおよそ30%を占めています。
前頭連合野の働きの一つであるワーキングメモリーは、一般的な記憶を留めておく重要な機能です。
このワーキングメモリーが衰えると、うっかり物忘れが多くなってしまいます。
●逆アミダで脳の前頭連合野を鍛える(脳を鍛える方法)
5本縦線と10本横線のアミダを描きます
先にゴールを決め、目だけでスタート地点を探します
目だけで道筋を辿ることでワーキングメモリーを刺激します
また通常とは逆に下から進むことで、脳の前頭連合野を活性化させます
1日1回3セットを目安にトレーニング
■クルミで脳を若々しくする
クルミにはα-リノレン酸が多く含まれています。
α-リノレン酸は体内に吸収されたあと肝臓でEPAやDHAに変換されます。
そして脳に運ばれ脳細胞膜を柔らかくして脳を活性化してくれます。