運動による変形性ひざ関節症の治療法!人工ひざ関節全置換術と人工ひざ関節単顆置換術、術後の痛み

変形性ひざ関節症の治療は運動が基本となります。
人工ひざ関節全置換術は耐久年数が長いというメリットと、じん帯残せないというデメリットがあります。
人工ひざ関節単顆置換術(じんこうひざかんせつたんかちかんじゅつ)にはじん帯残せるというメリットと、耐久年数が人工ひざ関節全置換術の場合より短いというデメリットがあります。
運動による変形性ひざ関節症の治療法には、炎症性物質の減少、関節が安定化、痛みの予防効果、ひざの曲げ伸ばしがスムーズになる、肥満解消の効果があります。

■変形性ひざ関節症の治療法
●人工関節置換術

関節軟骨が全体的に磨り減った場合に人工関節に置き換える手術を行います。
関節の変形が強く60代以上の人が対象になります。
歩くときの痛みがメインでの場合であれば現時点で手術を考えてもよいといわれています。

●人工関節置換術の条件
・関節軟骨が消失している
・運動・薬・装具の効果が乏しい
・良くなりたいという希望がある

人工関節置換術には2種類の手術方法があります。
人工ひざ関節全置換術と人工ひざ関節単顆置換術(じんこうひざかんせつたんかちかんじゅつ)があります。

人工ひざ関節単顆置換術のメリットは手術の際に関節の健常な部分を残すことができる点です。
特にじん帯を残すことができるというメリットがあります。
ひざ関節の中央部分に前十字じん帯と後十字じん帯の2本の重要なじん帯があります。
人工ひざ関節全置換術の場合は、じん帯を残せないか、残せたとしても後十字じん帯1本だけになります。
人工ひざ関節単顆置換術の場合は、前十字じん帯と後十字じん帯の2本のじん帯両方を残すことができます。
じん帯が残っていると正常なひざの動きを再現でき、歩くときに違和感がなくより自然に本来の足のように動かすことができます。
また手術の傷も小さいので痛みが少なく、術後の回復も早くなります。

人工ひざ関節単顆置換術のデメリットとしては耐久年数の問題があります。
人工ひざ関節全置換術の場合は術後20年以上もつといわれています。
人工ひざ関節単顆置換術の場合は、人工ひざ関節全置換術よりも少し劣るといわれています。

適用年齢は、人工ひざ関節全置換術は60代以上、人工ひざ関節単顆置換術は65〜70歳以上となっています。

■変形性ひざ関節症の治療の基本は運動
変形性ひざ関節症の治療の基本は運動になります。
装具や薬治療を行いながら出来る範囲で運動を行うことが大切になります。

●運動の効果
・炎症性物質の減少
・関節が安定化
・痛みの予防効果
・ひざの曲げ伸ばしがスムーズになる
・肥満解消

運動でひざの水(関節液)が減る場合もあります。
運動をしても改善せず、痛みで活動範囲が制限されるようなら手術を検討します。

■変形性ひざ関節症の運動療法
●脚上げ運動

仰向けになります。
片ひざを立てて反対側の脚を伸ばします。
このとき伸ばした脚を真っ直ぐ床につけることがポイントになります。
伸ばした脚を床から10cmの高さまで上げて5秒間キープします。
ゆっくり下ろしたら反対側も同様に行います。
左右10〜20回ずつ行います。

●脚横上げ運動
横向きに寝ます。
床側の脚を曲げて、反対側の脚は真っ直ぐ伸ばします。
伸ばした方の脚を床から10cmの高さまで上げて5秒間キープします。
上げた脚をゆっくり下ろします。
反対側の脚も同様に行います。
左右10〜20回ずつ行います。

●ボールはさみ運動
床に座って脚を開きます。
ボールを太ももの間にはさみます。
ボールを太ももで押しつぶし5秒間キープします。
これを10〜20回ずつ行います。

●ひざ伸ばしストレッチ(入浴後)
背中を壁に付けて脚を伸ばして座ります。
両手をひざの上に置きます。
ひざの裏を床に押し付けるてしっかり伸ばします。
これを左右10〜20回ずつ行います。

●ひざ抱えストレッチ(入浴後)
片ひざを深く曲げて抱えるようにして体に引き付けます。
5秒間力を入れてキープし、力を抜きます。
これを左右10〜20回ずつ行います。
ひざを深く曲げられる人は、正座をするだけでも同じ効果が得られます。

■変形性ひざ関節症の治療に良い運動
変形性ひざ関節症の治療に良い運動は、ひざ関節に大きな負担をかけず、違和感や痛みが出ない運動になります。
具体的にはひざの周りの筋肉をつける運動、ストレッチが大事になります。
ウォーキング、自転車、水中ウォーキングなどの有酸素運動も効果的です。
運動は、運動して関節の腫れや痛みがなければ続けても良いそうです。
痛みや腫れが出るような運動は避けた方がよいです。

■人工関節の手術後のひざ裏の痛み
筋肉や腱に問題がある可能性があります。
変形性ひざ関節症の場合、ひざ関節を伸ばせない状態(拘縮)になります。
ひざ関節の裏に筋肉や腱があり、この筋肉や腱が縮こまっている状態になります。
手術によって関節自体は伸びるようになりますが、伸びるようになった関節で縮こまった筋肉や腱が伸ばされることで痛みが起こると考えられます。
対処法としては縮こまった筋肉を伸ばすような、ひざ伸ばしストレッチなどでゆっくりと時間をかけて伸ばしていくことが効果的です。