肩こり解消体操、目と頭・頭と背中・頭とお尻の体操で肩こり解消、ストレス解消体操

■肩こり解消体操の健康効果
肩こり解消体操では、日常生活で行わない逆の動きで筋肉をゆるめてコリを取ります。
肩こり解消体操は体の代謝を上げるため、ダイエット効果も期待できます。

■肩こりチェック1
イスに浅く腰掛け天井を見上げます。
頭を後ろに倒して行きます。
首を後ろに反らした際の首の可動域の大きさで肩こり度が分かります。

■肩こりチェック2
背中で握手できるかどうかで肩こりをチェックします。
背中で握手できないのは筋肉が凝り固まり、肩甲骨が動かないことが原因です。

■目と頭の体操で肩こり解消
イスに浅く腰掛け、両手を頭の後ろで組みます。
ヒジを開いたまま背中を反らし頭を上げます。
このとき目線は下に向けるようにします。
これで頭と目の向きが逆になります。
次にヒジを閉じながら背中を丸め頭を下げます。
このとき目線は上に向けます。
呼吸を止めずに行うことがポイントです。
回数にこだわらず出来る範囲で行います。

■頭と背中の体操で肩こり解消
イスに浅く腰掛け、両手を頭の後ろで組みます。
ヒジを開いたまま背中を丸め頭を上げます。
重心が下がり頭と背中が逆になります。
慣れないうちは無理せず行います。
次にヒジを閉じながら背中を反らし頭を下げます。
重心が上がり頭と背中が逆になります。
このとき無理に頭を押さえつけないようにします。
回数にこだわらず、自分の出来る範囲、自分のペースで行います。
背中を反らせる時に頭を下げます。
背中を丸める時に頭を上げます。

■頭とお尻の体操で肩こり解消
イスに浅く腰掛け、右手を頭の上に置きます。
正面を向いたまま左のお尻を持ち上げます。
上げたお尻側に頭を倒します。
体がくの字になるイメージで交互にお尻を上げながら行います。
同じ様に左手を頭に置いた状態でも行います。
回数にこだわらず、自分の出来る範囲、自分のペースで行います。

■ストレス解消体操
両手を合わせます。
上に伸びをしますが、伸びる時にニョロニョロと手や体を左右にくねらせながら、手は上に行き、お尻は下げていきます。
手とお尻が突っ張ったところで、一気に上半身を上に伸ばし、手を下げます。
ニョロニョロと声を出して行うと効果アップが期待できます。