腰痛の原因を知って適切な対処をすれば腰痛の90%は自分で改善することができると考えられています。
■腰部椎間板ヘルニアについて
椎間板(ついかんばん)とは、背骨の腰椎(ようつい)と腰椎の間でクッションの役割をする組織です。
腰部椎間板ヘルニアは、何らかの原因で椎間板の中身が飛び出して神経を圧迫して痛みを引き起こす病気です。
■腰部椎間板ヘルニア・前屈みになると痛む腰痛
突然の激痛。
腰からふくらはぎまでしばらく痛む。
痛みは片足だけ。
前屈みになると痛む。
座っても痛む。
●突然の激痛(腰部椎間板ヘルニアの特徴)
重い物などを持った瞬間に椎間板に強い圧力がかかり亀裂が入ってしまいます。
すると髄核(すいかく)という椎間板の中身の組織が出て来て、椎間板に炎症が起こって強い痛みが起こります。
これが腰部椎間板ヘルニアの典型的な初期症状です。
安静にすると炎症が治まり痛みが和らぎます。
●腰からふくらはぎまでしばらく痛む(腰部椎間板ヘルニアの特徴)
椎間板の中に出てきていた髄核が椎間板の外側にまではみ出してくると、足につながる神経を圧迫して神経に炎症が起こります。
すると腰からふくらはぎにかけて痛みが起こったりします。
●前屈みになると痛む(腰部椎間板ヘルニアの特徴)
前屈みになると椎間板の前側に高い圧力がかかります。
すると髄核が後ろに押し出されてしまい痛みを引き起こします。
これが腰部椎間板ヘルニアの最大の特徴です。
●座っても痛む(腰部椎間板ヘルニアの特徴)
神経の圧迫を繰り返すことは神経の圧迫が進行させ、やがて座っていても痛みが起きるようになります。
●痛みは片足だけ(腰部椎間板ヘルニアの特徴)
髄核は左右どちらかに飛び出すことが多いため、片側の足に症状が出てきます。
■腰部椎間板ヘルニアの腰痛予防改善法
うつ伏せに寝ます。 息を吐きながら、両腕が垂直になるようにゆっくり上半身を起こします。
このポーズを1日2回、1〜3分間続けます。
痛みが出るようであれば止めるようにしましょう。
このポーズを行うと椎間板の前側の圧力が下がるため、飛び出した髄核を内側に戻す効果が期待できます。
これを継続して行うことで腰痛改善につながります。
■腰痛治療の名医(2015年1月時点)
福島県立医科大学医学部 整形外科学講座 教授
大谷 晃司(おおたに こうじ)先生
TOP